2024/05/19 28

野菊むすめ(野菊娘) 唄 美空ひばり

류지미 2023. 11. 9. 13:28  野菊むすめ(野菊娘)  唄 美空ひばり https://www.youtube.com/watch?v=e8OjDuqELng 美空ひばり 野菊むすめ(唄 美空ひばり)大川ながし C/W作詞=米山正夫 作曲=米山正夫 昭和34年 (1959年) 発売曲です。同年の映画「東京べらんめえ娘」で使用された。現在この曲は通信カラオケに入っておりません。 唄いやすい歌ですね何度も唄ってた時代がありました。20代のひばりさん綺麗でした~   わたしゃ 野に咲く 菊の花   おまえ浮氣な 赤とんぼ나는야  들에 핀 국화   그대는  떠다니는 고추잠자리咲いた 花ゆえ 噂ゆえ  止まって おくれよ 赤とんぼ피어난 꽃 때문에 소문 때문에 멈춰다오 고추잠자리知らぬ 素振りは 罪つくり 秋風そよそよ とんぼはスイスイ... 모른 척함은 죄짓는 일 ..

Japanese Arts 2024.05.19

野菊の歌 霧島昇 のぎくうた[ 唄]

野菊の歌 霧島昇 https://www.youtube.com/watch?v=5vgOGGTBX-o 野菊の歌(1937) -作詞:西條八十 (さいじょうやそ、1892年1月15日——1970年8月12日)作曲:江口夜詩 (えぐち よし、1903年7月1日 - 1978年12月8日)唄 : 霧島昇 (きりしま のぼる、1914年(大正3年)6月27日 - 1984年(昭和59年) 1937年(昭和12年)、SPからによる霧島昇さんの素敵な歌唱です。背景は人物も含めてイメージでご覧ください。 歌詞は聞き書きによるものです。  野菊の 歌, 唄 [のぎくのうた] 1.ふるさとの  森の木陰に乙女なりし昔 黑髮ふるわせ 君が 歌えるあわれかの 野菊の歌 2.君は姉  我は弟 樂しかりし昔もろとも[諸共]  歌 い て涙流せしあわれかの 野菊の歌 3.懐かしの 君は嫁ぎて痛み 知りし心悲し..

Japanese Arts 2024.05.19

「葉山海岸から見た富士山と江ノ島」

思い出の江の島 & 明沙十里 류희관  16.03.05 05:35思い出の江の島 https://www.youtube.com/watch?v=zpA8dojkzZs    作詞 久保田宵(くぼた しょうじ), 作曲 服部良一(はっとり りょういち)歌唱  霧島昇(きりしま のぼる),1936年 12月 columbia rec.發表    思い出の江の島 Korean By HG Ryu 1.思い出 語れば 綠の强の島오모이데 카타레바 미도리노 에노시마추억을 말하자면 푸르른 에노시마波さえ ほほ笑む 君と二人나미사에 호호에무 키미토후타리파도도 미소짓는 그대와 둘이서落ち 行く夕日よ群れとぶ かもめよ오치유쿠 유히요 무레토부 카모메요저무는 석양이여 무리나는 갈매기여冲(おき)も 渚(なぎさ)も 夢映(うつ)す오키모 나ㅇ기사모 유메우츠스난바다도 물가도 꿈을 비..

Japanese Arts 2024.05.19

思い出の江の島 - 霧島昇

思い出の江の島 - 霧島昇https://www.youtube.com/watch?v=zpA8dojkzZs   悲しき 人の世 果敢なき作詞 久保田宵(くぼた しょうじ), 作曲 服部良一(はっとり りょういち)歌唱  霧島昇(きりしま のぼる),1936年 12月 columbia rec.發表  思い出の江の島 Korean By HG Ryu 1.思い出 語れば 綠の强の島오모이데 카타레바 미도리노 에노시마추억을 말하자면 푸르른 에노시마波さえ ほほ笑む 君と二人나미사에 호호에무 키미토 후타리파도도 미소짓는 그대와 둘이서落ち 行く夕日よ群れとぶ かもめよ오치유쿠 유히요 무레토부 카모메요저무는 석양이여 무리나는 갈매기여冲(おき)も 渚(なぎさ)も 夢映(うつ)す오키모 나ㅇ기사모 유메우츠스난바다도 물가도 꿈을 비추나 2.遙かに 暮れゆく 真日き 富..

Japanese Arts 2024.05.19

哀愁の高山 / 竜 鉄也

哀愁の高山 (아이슈우노 타카야마) 原音https://www.youtube.com/watch?v=qgG32xheUu8 Sunhee Kwon Sunhee Kwon www.youtube.comMar 10, 2022다카야마 시는 일본의 산악 지대 기후현에 있는 시입니다. 산마치 스지 역사 지구의 좁은 거리에는 에도 시대의 목조 상인 가옥과 많은 작은 박물관이 늘어서 있습니다. 이 도시는 2년마다 열리는 다카야마 축제로 유명하며, 적어도 1600년대 중반으로 거슬러 올라가며, 화려하고 금박을 입힌 수레와 인형극이 특징인 퍼레이드로 봄과 가을을 축하합니다. 竜 鉄也/哀愁の高山https://www.youtube.com/watch?v=bk0z8vtabeI 哀愁の高山  歌手.竜鉄也  作詞.竜鉄也  作曲.竜鉄也   昭和5..

Japanese Arts 2024.05.19

鄧麗君 テレサ・テング | 港町ブルース

鄧麗君 テレサ・テング Teresa Teng 港町ブルース (Port Town Blues)https://www.youtube.com/watch?v=xaof99AR7GQ15,431 views Nov 7, 2020 This song is included in this channel's Japanese song playlist    • Teresa Teng Japanese songs   2011年3月11日 大震災、大津波で犠牲になられた方々、被災者の方々に心からお悔やみを申し上げますとともにお見舞いを申し上げます。 ~ great sympathy to those who suffered from the earthquake and tsunami disasters (March 11, 2011) in the following por..

Japanese Arts 2024.05.19

津和野川 ♪島津悦子

津和野川 ♪島津悦子https://www.youtube.com/watch?v=FgvofII3B7Y  106,892 views Dec 4, 2022 作詞:木下龍太郎  作曲:朝月廣臣  編曲:南郷達也 2002年1月10日  津和野川(츠와노 가와) / 島津悦子(시마즈 에츠코, しまづ えつこ ) 津和野川(츠와노 가와 / 츠와노 강)           - 島津悦子(시마즈 에스코) -1. 馴染んだ指輪を 三日だけ나진다 유비와오 밋카다케外す女の くすり指하즈스 온나노 쿠스리유비一度限りの이치도 카기리노貴方と 旅に 出たのです아나타토 타비니 데타노데스罪を 忘れて 寄り添えば츠미오 와스레테 요리소에바影も 重なる 津和野川카게모 카사나루 츠와노카와2. 殿町 通りの 掘割は토노마치 도오리노 호리와리와あやめ 模様の 水鏡아야메 모요우노 미즈카가..

Japanese Arts 2024.05.19

津和野(つわの) ♪水森かおり

津和野城跡及び旧城下町エリア全景 提供:津和野町商工観光課 津和野(つわの) 唄  ♪水森かおり作詞:仁井谷俊也  作曲:伊藤雪彦  編曲:蔦将包https://www.youtube.com/watch?v=BV9ZYNXfWPo 2014年8月6日 C/W 隠岐旅情  1.愛する想いを 絶ち切る つらさ 知っているのか 花菖蒲사랑하는 연정을 끊어야하는 쓰라림 알고 있느냐 꽃창포야こんなに遠く 離れても あきらめきれずに 涙ぐむ・・・이처럼 멀리멀리 떨어져 있어도 단념할 수 없어서 눈물짖네...島根 津和野の 城下町 心細さが 身に沁みる시마네 츠와노의 성 아랫마을 불안한 마음이 몸에 스미네 絶ち切る: たちきる; 끊어야하는はなあやめ [花菖蒲] 붓꽃ショウブ(菖蒲) 2.ふたりを繋いだ 合鍵だから 捨てることなど 出来ません두 사람을 이어준 여벌열쇠이니까 버..

Japanese Arts 2024.05.19

木曽路の女 - 原田悠里 / 木曽路のCM女優,原田ゆかさん

木曽路の女 昭和うた 原田悠里Song by Yuri Harada 原田悠里( はらだ ゆり )   https://www.youtube.com/watch?v=uB_1lUwjoiI 1985年09月21日発売   木曽路の女   原田悠里  木曽路の女.키소지노여인/原田悠里.하라다유리   作詞:やしろよう  作曲:伊藤雪彦    雨に かすんだ  御岳さんを아메니 카슨다 온다케상오비에 흐려 보이는 온다케 山을 じっと  見つめる  女が  一人짇토 미쯔메루 온나가 히토리골똘히 바라보는 여자가 하나,   誰を  呼ぶのか  せせらぎよ다레오 요부노카 세세라기요누구를 부르는 건가. 여울물 소리여!  せめて  噂を  つれて  来て세메테 우와사오 쯔레테 키테소문만이라도 데려다 주오 ああ  恋は  終わっても아아 코이와 오왇테모 아아 사랑은 끝났..

Japanese Arts 2024.05.19

西田佐知子- 裏町酒場 - 美空ひばり

裏町酒場  西田佐知子作詞:水木かおる  作曲:藤原秀行  編曲:藤原秀行https://www.youtube.com/watch?v=Jm5gaN-c63E 発売日 1966年1月5 1 酒をのもうと 生きよと死のと  あんたなんかの 知らぬこと  どうせまともに 生きたって  つらい世間の うしろ指2 男なんかにゃ 欺されないと  鼻で嘲笑って ひくルージュ  夢を持ちなと 云う言葉  それもどこまで 本気やら  *読み(嘲笑って:わらって)*3 弱い女に 帰ってしまう  雨がしょぼつく こんな夜  酒にこころを しびれさせ  生きる裏町 灯(ひ)も暗い   裏町酒場(うらまちさかば)は、美空ひばりのシングル。ひばり45歳の誕生日にあたる1982年5月29日に、日本コロムビアから発売された 美空ひばり - 裏町酒場作詞:さいとう大三  作曲:竜鉄也https://www.yout..

Japanese Arts 2024.05.19