전체 글 12426

ふたり雨/水森かおり\夕月の雨

ふたり雨 水森かおり 作詞:仁井谷俊也 作曲:水森英夫(12) ふたり雨 水森かおり - YouTube ふたり雨 - 水森 かおり 作詞:仁井谷俊也 (にいたに としや)作曲:水森英夫 (みずもり ひでお)(1)ひとつの*蛇の目に 寄り添えば 히토츠노 쟈노메니 요리 소에바  *히토츠(하나) *쟈노메  (고리문양의 종이 우산)고리우산 하나에 바싹 닥아서면 濡れた 肩先 かばってくれる누레타 카타사키 카바ㅊ테 쿠레루젖은 어깨 감싸 주네요あなたと 出逢って いなければ아나타토 데아ㅊ테 이나케레바당신과 만나지 않았더라면こんな 倖せ なかったわ코ㄴ나 시아와세 나카ㅊ타와이런 행 복은 없었겠지요夢の ようです… ああ ふたり雨유메노 요우데스 아아 후타리 아메꿈만 같아요 아아 두사람 비(2)お酒に 酔ってる 振りをして오사케니 요ㅊ테루 후리오시테술에 취한 ..

Japanese Arts 2024.05.19

ごん狐 /新美南吉 2

「新美南吉 ごんぎつね」 朗読 日高恵 松浦このみ (おしゃべり朗読館)https://www.youtube.com/watch?v=JPA67aeqbVg   곤 여우 ごん狐니이미 난키치 新美南吉​4月のいい晩でした。ごんは、ぶらぶらあそびに出かけました。中山さまのお城の下を通ってすこしいくと、細い道の向うから、だれか来るようです。話声が聞えます。チンチロリン、チンチロリンと松虫が鳴いています。달이 우아한 밤이였습니다. 곤은, 털레털레 놀러 나갔습니다. 나카야마님의 성의 밑을 지나서 조금 가니 좁은 길 반대쪽에 누군가 오는 것 같았습니다. 이야기하는 소리가 들렸습니다. 치로링 치로링 하고 청귀뚜라미가 울었습니다.  ごんは、道の片がわにかくれて、じっとしていました。話声はだんだん近くなりました。それは、兵十と加助[かすけ]というお百姓でした。곤은 길 ..

Japanese Arts 2024.05.19

ごん狐 /新美南吉 1

「新美南吉 ごんぎつね」 朗読 日高恵 松浦このみ (おしゃべり朗読館)https://www.youtube.com/watch?v=JPA67aeqbVg   곤 여우 ごん狐니이미 난키치 新美南吉 1 これは、私わたしが小さいときに、村の茂平[もへい]というおじいさんからきいたお話です。 이것은 제가 어렸을 때 마을의 모헤이라는 할아버지로부터 들은 아야기입니다. むかしは、私たちの村のちかくの、中山[なかやま]というところに小さなお城があって、中山さまというおとのさまが、おられたそうです。 엣날에는 우리 마을의 근처의 나카야마라는 곳에 작은 성이 있었고 나카야마 사마 라는 왕이 계셨다고 합니다. その中山から、少しはなれた山の中に、「ごん狐ぎつね」という狐がいました。ごんは、一人ひとりぼっちの小狐で、しだの一ぱいしげった森の中に穴をほって住んでいました。そし..

Japanese Arts 2024.05.19