野菊の歌 霧島昇 https://www.youtube.com/watch?v=5vgOGGTBX-o 野菊の歌(1937) -作詞:西條八十 (さいじょうやそ、1892年1月15日——1970年8月12日)作曲:江口夜詩 (えぐち よし、1903年7月1日 - 1978年12月8日)唄 : 霧島昇 (きりしま のぼる、1914年(大正3年)6月27日 - 1984年(昭和59年) 1937年(昭和12年)、SPからによる霧島昇さんの素敵な歌唱です。背景は人物も含めてイメージでご覧ください。 歌詞は聞き書きによるものです。 野菊の 歌, 唄 [のぎくのうた] 1.ふるさとの 森の木陰に乙女なりし昔 黑髮ふるわせ 君が 歌えるあわれかの 野菊の歌 2.君は姉 我は弟 樂しかりし昔もろとも[諸共] 歌 い て涙流せしあわれかの 野菊の歌 3.懐かしの 君は嫁ぎて痛み 知りし心悲し..